農水一体型サステイナブル陸上養殖共創拠点形成基金

SDGsの達成目標年度となる2030年頃に、人口増に伴う食糧の安定供給が困難になること、エネルギー供給の持続可能性が厳しくなること、そして1次産業経営者の担い手が不足することが予測されており、私たちの日常を支える食糧生産は危機に直面します。この課題を解決するために、琉球大学では、閉鎖循環型陸上養殖技術の研究開発を中心に、再生可能エネルギーの開発、アクアポニックスを含む農業生産、それらをICT活用によるスマート化を行うとともに、若者が主役となるためのアントレプレナーシップ教育等のスタートアップ創出・成長促進支援を行うことで、科学技術イノベーションによる新規産業の創出を目指しています。

 世代を超えたすべての人が、環境負荷ゼロで、食資源の確保と経済的な自立ができる社会。そこでは、農業と水産業の1次産業が融合した新産業が創られ、若者たちが希望と自信を持って働くとともに、美しい海と環境が守られ、次の世代に引き繋がれるものとなります。

 社会的価値と経済的価値、両面からのサステイナブルを共創により叶える未来へ、皆様のあたたかいご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

資源循環型共生社会実現に向けた

農水一体型サステイナブル陸上養殖グローバル拠点

プロジェクトリーダー 竹村 明洋(理学部教授)

寄附の使途

○ 「食」の効率的な循環をうみだす基盤の確立

○ 「エネルギー」の循環をつくる基盤技術開発

○ 「情報」の高度利用を可能とする技術開発

○ 「社会実装」実現のための仕組みつくり

○ スタートアップ創出及び成長の促進支援

○ その他の本事業の推進に必要な促進支援

関連WEBサイト